

「感染症予防対策研修【紀北編】【紀南編】」の開催について
2025.03.18
令和7年度 福祉人材キャリア形成支援研修
感染症予防対策研修【紀北編】【紀南編】
~感染症への備え、対応~
目 的 | 新型コロナウイルス、インフルエンザやノロウイルス等の感染症について、平常時の予防対策及び発生した時の対応策についての基礎を学ぶことを目的に開催します。 |
---|---|
対 象 | 現に社会福祉事業に従事している者 又は 過去に社会福祉事業に従事した経験があり、社会福祉事業に再就職を希望する者 |
日 程 | 【紀南編】令和7年8月27日(水)10:25 ~16:00(受付10:00~) 【紀北編】令和7年8月29日(金)10:25 ~16:00(受付10:00~) |
会 場 | 【紀南編】情報交流センター ビッグユー 研修室2 【紀北編】県民交流プラザ和歌山ビッグ愛 12階 1201・1202会議室 |
内 容 | 【講義・演習】 感染対策 いろはのい ~平常時の対策と発生したときの対応等について~ ※両日とも同内容です。 |
講 師 | 和歌山県立医科大学附属病院 感染制御部 感染管理特定認定看護師 小島 光恵 氏 |
定 員 | 36名(先着順) |
受講料 | 《県社協会員》5,000円/《県社協非会員》7,000円(いずれも税込) |
申込方法 | 受講申込書により、FAXまたはメールでお申し込みください。 ※FAXの場合は、送信後にお電話で着信確認を必ずお願いします。 ※メールの場合は、受付確認メールを返信します。 |
申込期限 | 令和7年8月6日(水)必着 |
申込・問合せ先 | 社会福祉法人和歌山県社会福祉協議会 福祉人材センター「ハートワーク」 TEL:073-435-5210 FAX:073-435-5209 メール:kenshu@wakayamakenshakyo.or.jp |
※開催要項・受講申込書は下記よりダウンロードして下さい